サピックス入室手続きとお金の話

手続きはなんでも、午前中に済ませたいし、子供が学校や幼稚園に行ってる間に終わらせたい。

塾の受付は当然午後。ちょっと不満。

子供が帰宅してから手続きへ。


入室時にインターネットで登録しているので、記入は少ない。

紙書類が多いし、事前にテキストや宿題について調べたとは言え、頭がフル回転の情報量。

分厚い説明書に書いてあるんだなと諦めて帰る。


とりあえず、算数の毎日の基礎トレの為に一月分160円のノート購入。使いやすそう。これをマスターにしてコピーしたら得?と思うが、160円を31日で割るとコピー代と変わらない。手間や労力考えたら当面はノート購入しよう。

入室金33000

3月分日割り15400

4月分24200

計72600は振込用紙で払う。

コンビニでナナコカード使えれば、実質クレジット払い。ナナコクレジットならポイントもつく。豆知識。

4月27日に5月分24200円が引き落とし開始。

そもそも小3は週一で、月三回か四回。

単価の高い授業にはまちがいなし。

4月から公文とスマイルゼミを退会することで20000円程は確保できるから、その分をサピックスにスライドっと。頭の中の家計簿整理。


紙のプリントは好きじゃない。

とりあえず百均の透明ファイルを買ってきて整理。大切そうな内容は、写真に撮り、パパのLINEにアルバムをつくりそこに保存。共有にもなるから便利。


息子氏に軽くシステムや宿題について、スケジュールについて説明。心ここにあらず、わかってないぽい。実務で理解していくのみだな。

早速お友達にサピックス受かったことを自慢したらしい。仲良しのママ友にも自慢してきたとのこと。隠す気はないけど、言いたくはない。恥ずかしいし気まずいのはなぜだろう。